水出しほうじ茶のおいしい作り方のページです。
「静岡茶いち」お茶.緑茶.日本茶の通販(通信販売)産地直送  「静岡茶いち」 静岡県知事賞4度受賞
「静岡茶いち」お茶.緑茶.日本茶の通販(通信販売)産地直送深蒸し茶通信販売お茶ギフト「静岡茶いち」急須・湯呑み・湯冷ましお買い物案内「静岡茶いち」茶いちのこだわりお茶百科
お茶の一覧 | ご注文について | 送料配送 | お支払い | ポイント・割引 | よくあるご質問 | お客様の声 | サイトマップ

  水出し茶ほうじ茶のおいしい作り方 お茶百科「静岡茶いち」

 水出しほうじ茶1リットル用は、水を注いで冷蔵庫に入れるだけで簡単に作ることが出来ます。

 特に注意する点もなく、香り高い水出しほうじ茶を作ることが出来ますので、ぜひお試し下さい。

また、我が家では外出の際、保温水筒にティーバッグ、水、氷を入れて持って行きます。
 こうすれば、いつでも冷たく飲み頃の水出し茶を飲むことが出来、子供たちも大好きです。  ぜひ、お試しあれ!

 この作り方で↓このお茶がおいしく召し上がれます。
 →水出しほうじ茶

 ◆関連する他のお茶の作り方
 →水筒でおいしい水出し茶を簡単に作る
 →水出し煎茶松印の作り方
 水出し煎茶、水出し玄米茶の作り方


  標準的な淹れ方(3人分) 注意点、ポイント
 【用意する物】
◆ティーバッグ 1個
◆水 1リットル程度使用
◆冷水用ポット 1個
(ガラスやプラスチック製の蓋付き容器)
◆グラス 人数分
 
 

1.冷水用ポットにティーバッグ1個を入れ、水を注ぎます。

■水は水道水で十分ですが、気になる方は、ミネラルウォーターや、浄水器を通した水を使用するのも良いでしょう。
 ただ、殺菌力が弱いため、作ったお茶の保存には十分ご注意下さい。

 

1.そのまま冷蔵庫へ。
2.数十分〜1時間で、美味しい水出し焙茶の出来上がり。
3.氷と一緒にグラスでどうぞ。

■ティーバッグは飲みきるまで、取り出さなくても結構です。
 

ミルクとガムシロップを加えて「アイスミルクほうじ茶」もおいしいですよ。

■作り置きは、必ず冷蔵庫へ保管して、出来る限りその日のうちにお飲み下さい。
■お出かけ時に携帯する場合、低温を保てば問題はないのですが、お茶が温まると雑菌が繁殖しやすくなります。
そんな時は潔く捨てましょう。
お茶の入れ方色々ページに戻る

茶いちトップ | お茶の説明と注文 | 急須・茶器 | ギフト | 買い物案内 | 茶いちのこだわり | お茶百科 | ページ先頭